1. ホーム
  2. 魚種別
  3. カンパチの刺身はまずいの?出世魚の順番は?

カンパチの刺身はまずいの?出世魚の順番は?ブリは同じ魚なの?

 当サイトはPRを含みます
カンパチの刺身はまずいの?出世魚の順番は?ブリは同じ魚なの?
 

カンパチという魚を釣ったことはありますか?

この魚は、青物御三家と呼ばれる一角であり、釣りの人気ターゲットです。

「カンパチとブリの違いって?」「カンパチとヒラマサの違い?」「そもそもカンパチとは?」

この記事では、そんなあなたの疑問に答えます。

カンパチがどのように成長し、その成長段階ごとにどのような名前で呼ばれるのか、そしてブリやヒラマサとの違いについても詳しく解説します。

 
 

そもそも「カンパチ」という魚とは?生態と特徴

そもそも「カンパチ」とは?生態と特徴

カンパチは温帯から熱帯の海域に広く分布する大型の回遊魚で、成魚は最大で2メートル近くに成長し、肉食性が強いのが特徴です。

その美味しさから高級魚として市場で高値で取引され、釣りの対象としても非常に人気があります。

 

カンパチアイコン生態と特徴

カンパチの生態と特徴

カンパチは、スズキ目アジ科に属する海水魚です。

ブリやヒラマサとともに「青物御三家」「青物三兄弟」と呼ばれることもあります。

 
 
体長 大型は2mの個体が確認される
体色 背は黄、紫褐色で、体側に黄の縦帯 成魚程不明瞭
体型 紡錘形
頭部の模様 目の上を八の字に走る褐色帯
生息域 東北以南の温暖から熱帯域な沿岸域
食性 小魚、甲殻類、イカなど
産卵期 春から夏
漢字 間八、勘八
地方名 アカハナ、アカビラ など
 

カンパチアイコン出世魚とは何か

出世魚とは何か

出世魚とは、成長に伴って名前が変わる魚のことを指します。

日本では、ブリやスズキ、ボラなどが代表的な出世魚として知られ、カンパチもその一種です。

江戸時代の武士が、出世する際に名前を改名する風習から、「出世魚」と呼ばれるようになりました。

カンパチアイコン順番と呼び名

カンパチの順番と呼び名

カンパチは成長に伴って名前が変わる出世魚です。加えて、日本各地で呼び方が変わります。

名前に基準はなく、地域ごとに異なる呼び名が存在します。

出世魚

関東:ショッコ ⇒ シオゴ ⇒ アカハナ ⇒ カンパチ

関西:シオ ⇒ カンパチ

高知:ネイリ ⇒ シオ

鹿児島:ネイゴ ⇒ アカバラ

地方名

東京:カンパ、カンパチ

神奈川:ヒヨ

北陸:アカイオ

東海~関西の若魚:シオ

和歌山:チギリキ

和歌山・高知:アカハナ

関西~九州:アカバナ

香川:アカバネ

宮崎:ニリ

鹿児島:アカバラ、ネリ、ニノコ

近畿釣り情報hiro 勘八好き人間

地方名メッチャありますね~あなたの地域はなんて呼びますか?

 カンパチは出世魚?順番と呼び名 目次へ戻る

似てますがカンパチとブリは同じ魚ではありません

カンパチとブリは同じ魚ではありません

カンパチとブリは、外見が似ており、混同されがちですが、学術的には異なる種として分類されています。

釣りをする上では、両者の違いを理解することで、より効率的に釣りを楽しむことができます。

カンパチアイコンカンパチとブリの違い

カンパチとブリの違い

カンパチとブリはどちらもアジ科に属して、よく似ていますが、異なる種類の魚です。

見た目や生態、生息地、それぞれ独自の個性や特徴を持っています。

 
カンパチ ブリ
分類 スズキ目アジ科 スズキ目アジ科
体長 2mの個体が確認される 大きなものは1mを超える
体形 紡錘形でやや丸みを帯びている 紡錘形でやや細長い
外見の特徴 頭部の八の字模様 体側の黄帯のライン
主な生息地 熱帯~温帯な海域 全国の沿岸
市場価値 高級 高級
漢字 間八、勘八
 
近畿釣り情報hiro 勘八好き人間

どちらも成長で名の変わる出世魚になります

カンパチアイコンカンパチとヒラマサの違い

カンパチとヒラマサの違い

カンパチとヒラマサは、どちらも青物御三家の一角の魚ですが、見た目や生息域、出世魚かどうかなど、さまざまな点で異なります。

 
カンパチ ヒラマサ
分類 スズキ目アジ科 スズキ目アジ科
体長 2mの個体が確認される アジ科の最大種 最大で全長2.5m 96.8kgの記録
体形 紡錘形でやや丸みを帯びている 前後に細長く、側扁する
外見の特徴 頭部の八の字模様 胸鰭が体側の黄帯にかかる
主な生息地 熱帯~温帯な海域 温帯の海域
市場価値 高級 高級
漢字 間八、勘八 平政
 
近畿釣り情報hiro 勘八好き人間

青物御三家の内、ヒラマサだけは出世魚ではありません

カンパチアイコン味わいと料理

カンパチの味わいと料理

カンパチは、淡白ながらも適度に脂がのった上品な味わいが特徴で、特に刺身や寿司に適しています。

ブリほどくどくなく、上品な旨味が特徴で、熟成させることでさらに旨味が増します。

旬は一般的に、夏から秋と言われますが、一年を通してその味わいは、旨味豊かに楽しめる魚です。

  • 新鮮なものは、まずお刺し身で
  • 数日、熟成させて刺し身や漬けに
  • 塩を馴染ませて塩焼きに
  • ふんわりと柔らかい幽庵焼き
  • 手でかぶりつく、かま焼き
  • あっさり味の煮付け
近畿釣り情報hiro 勘八好き人間

アラ炊きや出汁ガラなど余す所がないです

 カンパチでフルコース

きまぐれクック様

 カンパチは出世魚?順番と呼び名 目次へ戻る

カンパチの刺身はまずいの?出世魚の順番は?ブリは同じ魚なの?まとめ

カンパチは出世魚?順番と呼び名|ブリは同じ魚ではありません まとめ
 

カンパチは成長に伴って名前が変わる出世魚です。加えて、日本各地で呼び方が変わります。

名前や大きさに基準はなく、地域ごとに異なる呼び名が存在します。

出世魚

関東:ショッコ ⇒ シオゴ ⇒ アカハナ ⇒ カンパチ

関西:シオ ⇒ カンパチ

高知:ネイリ ⇒ シオ

鹿児島:ネイゴ ⇒ アカバラ

地方名

東京:カンパ、カンパチ

神奈川:ヒヨ

北陸:アカイオ

東海~関西の若魚:シオ

和歌山:チギリキ

和歌山・高知:アカハナ

関西~九州:アカバナ

香川:アカバネ

宮崎:ニリ

鹿児島:アカバラ、ネリ、ニノコ

 

カンパチとブリは、どちらも釣りにおいて引きが強く人気のある魚です。

ヒラマサとともに「青物御三家」「青物三兄弟」などと呼ばれることもあります。

カンパチとブリはよく似ていますが、異なる魚種であり、それぞれ独自の特徴を持っています。

 
カンパチ ブリ
分類 スズキ目アジ科 スズキ目アジ科
体長 2mの個体が確認される 大きなものは1mを超える
体形 紡錘形でやや丸みを帯びている 紡錘形でやや細長い
外見の特徴 頭部の八の字模様 体側の黄帯のライン
主な生息地 熱帯~温帯な海域 全国の沿岸
市場価値 高級 高級
漢字 間八、勘八
 

カンパチは、その淡白で上品な味わいから、刺身だけでなく、焼き物や煮物など多様な調理法で楽しむことができます。

特に新鮮なカンパチは歯応えがあり、熟成させることでさらに旨味が増します。

  • 新鮮なものは、まずお刺し身で
  • 数日、熟成させて刺し身や漬けに
  • 塩を馴染ませて塩焼きに
  • ふんわりと柔らかい幽庵焼き
  • 手でかぶりつく、かま焼き
  • あっさり味の煮付け

カンパチとブリは異なる魚種であり、それぞれ独自の特徴を持っています。

カンパチは成長に伴って名前が変わる出世魚であり、その淡白で上品な味わいから多様な調理法で楽しむことができます。

ブリも同様に成長段階で名前が変わり、特に冬の寒ブリは脂がのって美味しいです。

これらの知識を活用して、釣りや料理をより楽しんでください。

 
 カンパチは出世魚?順番と呼び名 目次へ戻る

カンパチの刺身はまずいの?出世魚の順番は?ブリは同じ魚なの?FAQ

カンパチの身は白っぽく、透明感があるため、白身魚と勘違いされがちですが、実際には赤身魚です。血合いが鮮やかな赤色でやや多いのが特徴です。赤い色素をもつたんぱく質の「ミオグロビン」と「ヘモグロビン」の含有量の差で赤身と白身が区別されます。
カンパチは、脂が適度にのっており、淡白ながらも滑らかで上品な味が特徴です。刺身や寿司に適しています。ブリは、特に冬の「寒ブリ」が有名で、脂が豊富で濃厚な味わいが楽しめます。
カンパチの美味しいサイズは、一般的に50~60cm、3kg前後と言われています。カンパチは小ぶりのものでも美味しいですが、逆に大きくなりすぎると大味になります。

 
遊漁船のイメージ
 
 

Page Top

Copyright © AZU. All rights reserved.