1. ホーム
  2. 魚種別
  3. 釣りの潮目と潮境の違い

潮目ってどこなの?潮境との違いは?釣りで重要な潮目を簡単に解説

 当サイトはPRを含みます
釣りの潮目ってどこ?潮境との違いは?簡単に意味を解説
 

「潮目」と「潮境」という言葉、似ているようで何がどう違うのか、正確な意味を知るのは意外と難しいものです。

潮目とは、海面にできる帯状の筋のことで、ここでは水温や塩分濃度が異なるため、釣りの絶好ポイントとなります。では「潮境」とは・・・

この記事を読むことで、潮目と潮境の違いを明確に理解し、その上で釣果を上げるための具体的な方法を学ぶことができます。

 
 

潮目とは?潮境と潮目の違いは?簡単に意味を解説

潮目とは?潮境と潮目の違いは?簡単に意味を解説

潮目と潮境の違いを理解することで、海の変化をより深く理解し、釣りの成果を上げるための具体的な方法を学ぶことができます。

黒潮と親潮は、日本近海で最も有名な海流です。この2つの海流がぶつかる場所では、大きな潮目が発生し豊かな漁場となっております。

 

潮アイコン潮目とは?

潮目とは?

海には、潮汐(満潮と干潮)などの影響で海水が移動する「流れ」が発生します。この流れを潮(しお)といい無数の潮が存在します。

別の「潮の流れ」どうしが、ぶつかる場所で海面にできる、帯状の筋を潮目(しおめ)といいます。

潮目の発生には、異なる性質の潮流がぶつかる必要があります。

 
  • 異なる水温
  • 異なる塩分濃度
  • 異なる速度
  • 異なる方向 など

潮目は、同じ場所にあるわけでなく、常に移動しており、消えたり、現れたりします。

地形などにより、潮目の発生しやすい場所は、ある程度決まっています。

潮目を見つけることで、魚が集まりやすい場所を特定でき、釣果を期待できます。

 
近畿釣り情報hiro 潮目探す人間

潮目の発生しやすい場所を覚えておきましょう

潮アイコン潮境と潮目の違い

潮境と潮目の違い

「潮境」と「潮目」は、どちらも異なる潮流がぶつかる場所を指しますが、その範囲と見え方に違いがあります。

「潮境」は広範囲にわたる潮流の境界を指し、「潮目」はその境界が海面に現れる細長い筋を指します。

 
潮境 潮目
定義 異なる水塊が接する海域全体 異なる潮流がぶつかり合う場所
形状 水塊の境界なので面形 海面に現れる筋状なので線形
目印 海の色、透明度、水温など さざ波や藻、木片、泡立ちなど
 
近畿釣り情報hiro 潮目探す人間

同じようなイメージだけど少し違いがありますね

 潮目とは?潮境と潮目の違いは?目次へ戻る

釣りで潮目が狙い目になる理由とは?釣果を向上

釣りで潮目が狙い目になる理由

潮目は、釣りにおいて魚が集まりやすい絶好のポイントです。

潮目を狙うことで、釣果を大幅に向上させることが期待できます。

潮アイコン活性が上がりやすいから狙い目

活性が上がりやすいから狙い目
 

潮目付近では、潮流のぶつかり合いによって海水中の酸素濃度が高くなります。

酸素が豊富な環境は、魚にとって快適であり、活性が高まりエサをよく追います。

 

潮アイコンベイトが集まりやすいから狙い目

ベイトが集まりやすいから狙い目
 

潮目には、異なる潮流がぶつかることでプランクトンが集まりやすくなります。

プランクトンは小さな魚の餌となるため、小魚が集まりやすくなります。

プランクトンを餌とする小魚、小魚を餌とする中型魚と、食物連鎖の頂点に立つ大型魚まで、様々な種類の魚が潮目付近に集まるのです。

潮アイコン中大型魚の捕食場なので狙い目

中大型魚の捕食場なので狙い目
 

潮目は、異なる潮流がぶつかることで流れが複雑になり、潮境が壁となり小魚の逃げ場が失いやすくなります。

これにより、捕食者である中型・大型魚の捕食場所となります。

近畿釣り情報hiro 潮目探す人間

潮目に、ナブラが湧くと更にチャンスです

 「潮目」とは何なのか?

つりクロ様

 潮目とは?潮境と潮目の違いは?目次へ戻る

潮目を読んで釣果をあげる 狙いのアプローチ

潮目を読んで釣果をあげる
 

潮目はプランクトンが多いため魚が集まりやすく、効果的な釣りポイントとなります。

しかし、潮目の発生するタイミングは、季節や時間、塩分濃度など諸条件が大いに関係してきます。

潮目ができやすい場所はある程度、決まっているので、もしよく行く釣り場に潮目をみつけたら、その時期を把握しておきます。

釣り場に発生する潮目のタイミングを把握することで、釣果につながる確率が向上するでしょう。

潮アイコン潮目へのアプローチ

潮目へのアプローチ
 

潮目が発生すれば可能な限り近づいて、潮目まで届く仕掛けで狙うことが重要です。

潮目をまたぐように、仕掛けをゆるりと通過させるのがポイントです。

 
近畿釣り情報hiro 潮目探す人間

潮目を見つけたら、飛距離の出るジグなど適切なアプローチで狙います

潮アイコン表層から中層、そしてボトムの順番

表層から中層、そしてボトムの順番
 

潮目は、ナブラが湧き、ボイルの発生する確率が高いです。

そのため、中、大型魚は海面付近にいる可能性があるので、ルアーやジグを、まずは表層から通すようにします。

反応に応じて、中層やボトムまで可能な限り全方位を探っていきます。

近畿釣り情報hiro 潮目探す人間

潮目付近でナブラがでたら大チャンス!

 潮目とは?潮境と潮目の違いは?目次へ戻る

潮目ってどこなの?潮境との違いは?釣りで重要な潮目を簡単に解説 まとめ

釣りの潮目ってどこ?潮境との違いは?簡単に意味を解説 まとめ
 

潮目とは、性質の異なる潮がぶつかる場所で、海面にできる帯状の筋を指します。

潮境との違いは、以下になります。

 
潮境 潮目
定義 異なる水塊が接する海域全体 異なる潮流がぶつかり合う場所
形状 水塊の境界なので面形 海面に現れる筋状なので線形
目印 海の色、透明度、水温など さざ波や藻、木片、泡立ちなど
 
近畿釣り情報hiro 潮目探す人間

目で確認できる潮目は好ポイントの一つです

 

潮目を狙うことで、より多くの魚を釣るチャンスが増えます。

潮目には以下の特徴があります。

  • 酸素濃度の上昇:活性が高まる
  • エサが豊富:プランクトンや小魚が集まり、それを捕食する大型魚も集まる
  • 捕食場:中大型魚は、水面や水塊の壁に小魚を追い込むことで捕食がしやすい
 

潮目を見つけたら、適切なアプローチで狙うことが重要です。

潮目に届く場所から狙い、表層から効率よく探ることがセオリーです。

近畿釣り情報hiro 潮目探す人間

ボイルが出たら激アツです!

潮目の発生するタイミングは、季節や時間、地形の影響に大いに関わりがあります。

釣り場のシーズナルパターンを把握することで、効率的に釣果をあげることができます。

潮目ができやすい場所は決まっているので、もしよく行く釣り場に潮目をみつけたら、釣果を大きく向上させることが期待できます。

 
 潮目とは?潮境と潮目の違いは?目次へ戻る

潮目ってどこなの?潮境との違いは?釣りで重要な潮目を簡単に解説 FAQ

潮流は主に月や太陽の引力による潮汐現象で引き起こされ、小規模で短期的な変化が特徴です。一方、海流は地球の自転や気候変動によって引き起こされ、長期的かつ地球規模な流れが特徴です。
海流には暖流と寒流があります。南から北へ流れているのが暖流で、その反対が寒流です。日本近海を流れる暖流に日本海流(黒潮)と対馬海流があり、寒流には千島海流(親潮)とリマン海流があります。
黒潮と親潮がぶつかる三陸沖は、大規模な潮目が発生し、魚がたくさん捕れる世界的にも有数の好漁場です。一方、対馬海流とリマン海流がぶつかる日本海大陸棚もともに、魚がたくさん捕れる好漁場となっています。

 
遊漁船のイメージ
 
 

Page Top

Copyright © AZU. All rights reserved.